♪♫ こっそり教えます、私のこだわりサニタリーショーツ↑↑. 少しでも快適に過ごそう ♬♪

ランジェリーデザイナー歴26年・手がけたヒット商品12000枚以上💕ランジェリースタイリストとして関西で活動中の 市原 みや です。

 

 

私が

サニタリーショーツを選ぶ時のポイント

こだわり 。。。

 

 

①ナプキンがズレずに、フィットすること

  →例えば、ヒップ部分にバックギャザー、

   クロッチ部分からヒップにかけてギャザーが

   入っているもの

   レースや身生地が伸縮性があるもの

 

②クロッチ部分が割と太め、ハネがおさまるようなタイプ

 →表にナプキンが見えないようにしたい

 

③できたら消臭機能やムレのないもの

 →夏場は匂いが気になる

 

④防水シートは柔らかめ、取りはずした時にバリバリと音がしないもの

 →シートがかためだと、気持ち悪く、

  フィット感に欠ける

 

⑤色目はできるだけ濃いめのカラー

 →もし、表にでてしまって時のこと考えて

 

 

 

月に何日かのことですが、

その時ほど快適に過ごしたいですよね~☆ニコニコ

 

 

私がオススメさせていただきました

サニタリーショーツ は 下記になります。

 

 

 

フェリシモさん

フェリシモ もっとお尻流れガード立体サニタリーショーツの会

 →バックギャザーもあり、ヒップ中央部分切替で

  立体でよりフィット

  但し、月1回のローテーション 

  何色が届くかはお楽しみ

  サイズ 3L寸まであります

 

 

 

ベルメゾンさん

ズレないモレない1分丈サニタリーショーツ

 →クロッチ部分から、ヒップにかけて

  バックギャザーもあり

  バックレース、1分丈タイプの2種類あり

   サイズ 3L寸まであります。

 

 

 

ATSUGIさん

ATSUGI 総レースサニタリーショーツ

 →クロッチ部分から、ヒップにかけて

  バックギャザーもあり、総レース

   サイズ M/Lのみ

 

 

 

 

 

ネットや通販カタログでも手軽に購入できるものをあげてみました。

 

気になるものをチェックしてみてください☆

 

私のこだわりであげてきたものは、機能性を重視したショーツ単品のものですくるくる

 

 

 

なので

上下でお揃いにする場合、カラーをお揃いにしたりしていますニコニコ

ほぼ ブラックが多いですが(笑)

 

 

 

上下セット、ブラジャーとセットをしたいのなら、

他のランジェリースタイリストがお話してましたように、

 

🔸ウンナナクール

🔸アンフィ

🔸ピーチジョン

🔸サロンバイピーチジョン

🔸ラヴィジュール

 

 

のもので、ブラを購入時に一緒に手に入れるのもありですハート

 

 

 

 

サニタリーショーツは

女性の心を満たしてくれる大事なアイテムの1つです❤️

 

ぜひ、参考にしてみてください。

 

 

では、またニコニコ

コメントを残す

コメントは表示される前に承認される必要があります。