【知ってほしいこと-2】♫♪ あなたのブラはジャストフィットしてますか? ブラジャーのタイプ別であげてみました ♫♪
今回は、ブラジャーのジャストフィットについてのお話をします
着用時、この部分をみていただくと、ジャストフィットかどうかがわかりますので、
気になるブラジャーがあれば、ぜひお試し確認してみてください
【フルカップ】
- ワイヤーがバージスラインにそっていてて、バストにくいこんでいない。
- カップに浮きやたるみがない。
- バストトップとブラジャーのトップ位置があっている。
- カップ上辺・カップ脇上辺からバストのボリュームがはみだしていない。
【3/4カップ】
- ワイヤーがバージスラインにそっていてて、バストにくいこんでいない。
- カップに浮きやたるみがない。
- バストトップ上がり、上向きバストになっている。
- バストが寄っていて、デコルテのボリュームがなめらかなラインになっている。
- カップ上辺・カップ脇上辺からバストのボリュームがはみだしていない。
【1/2カップ】
- ワイヤーがバージスラインにそっていてて、バストにくいこんでいない。
- カップに浮きやたるみがない。
- バストトップ上がり、上向きバストになっている。
- バストが寄っていて、デコルテのボリュームがなめらかなラインになっている。
- カップ上辺・カップ脇上辺からバストのボリュームがはみだしていない。
- ストラップレスの状態にした時にも安定感がある
【ノンワイヤー】
- カップに浮きやたるみがない。
- バストトップとブラジャーのトップ位置があっている。
- カップ上辺・カップ脇上辺からバストのボリュームがはみだしていない。
*ノンワイヤーの場合、前中心が密着しにくく、浮きやすくなるので、ジャストフィットの目安としては、
指1本くらいまでの浮きが適当です。→おそらくすこーし浮きやすい方の方が多いです。
【フィッティングのチェック部分は?】
a、バージスラインとワイヤーが隙間なく密着していますか?
b、カップに浮きはないですか?
c、カップ上辺や脇からバストがはみだしてないですか?
d、前中心は浮いたり、押さえられたりしていませんか?
e、カップ脇やサイドは浮いたり、押さえられたりしていませんか?
f、アンダーバストは、前後で水平になっていますか?
g、アンダーバストは、ゆるすぎたり、くいこんだりしていませんか?
h、肩紐(ストラップ)はゆるすぎたり、くいこんだりしていませんか?また、快適な位置になりますか?
IA TEXT BOOKから引用
ノンフィットの場合についてもお話もしたいと思いますが、まずは、快適に着けられる
ジャストフィットについてUPしてみました
ブラジャーを着用する時に参考や、試着の時の参考にしてみてください