【知ってほしいこと-1】ブラジャーの表示とブラジャーのサイズ表について

本日はすこーし、

 

基本的なことをUPしたいと思いますラブラブ

 

 

皆さんはブラジャーのサイズ表示をご存知ですか?

 

なんとなーくですか?

 

 

サイズ表示はJISで規格されている表示とJISに基づくメーカー別の表示がありますニコニコ

 

 

■JIS規格とは?
JISとは、”Japan Indusrial Standards”の略で日本工業規格のこと。
商品のサイズを表示する「サイズ表示」もJIS規格に基づき適性に表示されなければならない。サイズ表示は法律によるものではないが、日本ボディファッション協会(NBF)では表示を義務づけている

 

 

今回は、JISが規格されているアイテムのサイズ表示とサイズ表をあげてみましたキラキラキラキラ

 

 

 

【ブラジャー】

 

<サイズ表示は?

 

カップサイズとアンダーバストサイズで表示。

 

*カップサイズはバスト( トップバスト)寸法とアンダーバスト寸法の差で決まります。

*カップサイズは、約7.5cmのAAカップから、2.5cmピッチでカップサイズが上がり、アルファベットで表します。

*アンダーバストサイズは、表示5cmピッチで前後±2.5cmが許容範囲になります。

 

表示例は。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<サイズの決め方は?

 

*アンダーバストの寸法で、ブラジャーのアンダーバストサイズを決めます。

*バスト(トップバスト)寸法とアンダーバスト寸法の差でカップサイズを決める時は、カップ体型にあるアンダーバストとトップバス  トの差を元に算出します。

 

 

 

<サイズを決める時の留意点は?

 

*ブラジャーアンダーバストサイズは、採寸したアンダーバスト寸法に近いサイズを選びますが、5cmピッチの中間の場合は、着用感の好みなどを考慮して、サイズを決めます。

*カップサイズは、トップバスト寸法とアンダーバスト寸法の差で算出しますが、2.5cmピッチの中間の場合は近いカップサイズを選びます。

 

 

 

こんな風にサイズ表があるのを知ってもらえたらと思い、UPしましたOK

ブラジャーの基本になります長音記号2

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

コメントは表示される前に承認される必要があります。